<よくある質問>
Q. 鍼は痛くないですか?
A. 当院では髪の毛ほどの細さの鍼を使用しておりますのでほとんど痛みを感じることはありません。
過敏な方にも対応できますのでお気軽にお申し付けください。
Q. 鍼は清潔ですか? 感染したりしませんか?
A. 完全滅菌済みの使い捨ての鍼を使用しておりますのでご安心ください。
Q. お灸は熱いですか?
A. お灸にもいろいろな種類があります。熱いものもありますが、そうでないものもあります。
人によって熱さの感じ方も違うのでお話を聞きながら進めてまいります。
当院で主に使用するお灸は米粒よりも小さなものですので、熱さに過敏な方でも一瞬チクっとする程度のものです。
Q. 副作用などはありますか?
A. 鍼灸治療は鍼や灸による刺激で身体に働きかける治療ですので薬のような副作用はありません。
しかし治療後、身体の循環が良くなることによる治療効果の過程で人によっては稀にだるさや眠気を感じることが
あります。
Q. 鍼灸はどんな症状に効きますか?
A. 腰痛や肩こりだけでなく様々な症状に効果があります。 詳しくは鍼灸適応症をご覧ください。
Q.何回くらいで治りますか?
A. 症状や人により異なりますが急性の症状は週に3,4回〜、慢性の症状は週に1,2回〜が目安になります。
お身体の様子を見ながらご提案させていただきます。
Q.治療時間はどのくらいですか?
A. 大体40~60分くらいです。初診時は詳しくお話しを聞く必要がある為、60~90分程度お時間をみてください。
Q. 治療を受けた日に気をつけることはありますか?
A. 鍼灸治療後は身体の循環が良くなっておりますので、直後の入浴や長湯、飲酒、激しい運動は控えていただくよう
お願いをしております。
Q. 保険は使えますか?
A. 当院では保険の取り扱いはしておりません。
Q. 料金はいくらですか?
A. 施術料は大人¥5,000-、初診料¥1,000-です。小児、学生などは料金表をご覧ください。
Q. 小児鍼ってどんなもの?
A. 小児鍼といっても通常の鍼治療とは異なり、刺す鍼ではありません。
先の丸い小児用の刺さない鍼などで皮膚に施術します。
子どもはとても敏感なので、鍼を刺さなくても効果があります。治療時間も5〜15分ほどです。
Q. 駐車場はありますか?
A. 敷地内に2台分ご用意しております。